2020年から新型コロナウィルスが蔓延し、日本のみならず世界各国の人々の暮らしや経済が変化しました。コロナが収まって普段通りに戻った現在でも前と比較すると私達の生活スタイルや考え方は明らかに変わってしまいました。またコロナの影響だけでなく、2022年から続くロシアのウクライナ侵攻などによる経済の変化、物価の高騰など厳しい状況が続いています。そんな中、私達青年経済人は時代の流れによって対応し進んでいかなければ自社業の継続、発展をする事はできません。 それは青年部の活動も同じです、私達青年部に何を求められ、今何をするべきなのか、青年部活動を行う意味を改めて考え行動していかなければなりません。時代の流れを見極めて先に進んで行くという意味を込めて令和7年度のスローガンを『時流先進』と掲げさせていただきました。 毎年同じ事をやれば良いというのではなく、日々変化する激しく厳しい時代の中で、私達青年経済人に何が出来るのか?青年部活動の目的を一度原点に振り返り未来へ進んでいきます。
令和9年度に東海ブロック大会を控え、私たち豊川商工会議所青年部に今一番必要なもの、それは知識や経験も大切ですが、それよりも大切なものは情熱であると思いサブタイトル~熱き想いを胸に~を付け加えさせていただきました。経験、知識は今までやってきた先輩や仲間に助けてもらい聞き学べば身に付ける事はできますが、身に付けようとする行動には情熱とやる気が必要となります。 東海ブロック大会を行うにあたり様々な問題があります。青年部会員の減少や参加率の低下など課題は山積みです。令和7年度は、これらの問題をひとつひとつ皆で協力して解決していく非常に重要な年になります。令和9年度までわずか2年間とういう短く限られた時間の中で、本当に必要な物を見極めて行動をする必要があります。
豊川商工会議所青年部は会員みんなが揃ってはじめて力が発揮できるのです。 目まぐるしく変化する激動の時代をみんなで乗り越える為、今こそ豊川商工会議所青年部、心をひとつに一丸となって前に進みましょう!
豊川商工会議所青年部会長 井澤 秀明
豊川YEGへの入会について
新入会員を随時募集しています。「会員交流」「自己研鑽」「地域貢献」など、自らの成長・自社の発展を促します!
豊川YEGについて詳しく見る